不動産投資家専門!税理士紹介ドットコムは、株式会社イーネットが提供する不動産投資家の為だけの税理士紹介サービスです。

不動産投資家専門!税理士紹介ドットコム
お問い合わせはこちらから
mobilemenu
  1. 不動産投資家専門!税理士紹介ドットコム TOP
  2. 不動産サブリースの会計処理

不動産サブリースの会計処理

通常の不動産賃貸では、物件の所有者と入居者が直接賃貸借契約を結ぶため、家賃収入はすべて所有者に入ります。

サブリースでは、サブリース会社に建物を一括で借り上げてもらって、所有者は一定の賃料をサブリース会社から得るという形になります。

家賃をベースに賃料が一定の割合で決められるため、空室でも賃料が支払われるという家賃保証があるのがサブリースの魅力です。

また、入居者ではなくサブリース会社と賃貸借契約を結ぶため、入居者の管理をサブリース会社にすべて任せられるという利点もあります。

家賃保証で支払われる金額は入居者の支払う家賃よりも低いですが、安定収入が見込めるうえに会計処理がシンプルになるため、不動産運用の初心者にはメリットの大きな方法です。

サブリースで保証される家賃収入は実際の家賃の7割から9割程度といったところで、残りは保証料などとしてサブリース会社の取り分になります。

また、入居者と直接契約する場合には、敷金や礼金、更新料など毎月の家賃以外の収入もありますが、これらは基本的には受け取れないと思ってよいでしょう。

そもそもこれらは収入と呼べるものではなく、物件を管理するために必要な費用として預かるという性質を持つものですから、実際に管理するサブリース会社が受け取ることに違和感はないはずです。

なお、サブリースには最高30年間などの長期の家賃保証があるため、不動産を所有する人には魅力的に映る方法ではありますが、実際は2~5年程度で契約更新や賃料改定になることがほとんどですので、最初の賃料がずっと続くわけではありません。

このように、家賃保証という点だけでメリットばかりに注目しがちなサブリースですが、必ずしも物件所有者に有利になるばかりではないということも知っておきましょう。

もっとも、時間とともに建物も老朽化するため、直接入居者と契約していたとしても家賃収入は下がっていくのがふつうです。

それに、個々の入居者が別々に支払う家賃や入退去の都度発生する費用の管理はすべてサブリース会社がやってくれるわけですから、物件所有者の負担は直接経営するのと比べて格段に軽減されます。

確かに家賃収入を最大化できないというデメリットはあるものの、会計処理がシンプルになるということは確定申告も楽になるということで、従来、税務上かかっていた手間や時間が大きく減ります。

不動産運用初心者でも自分で収支管理しやすいため、サブリースは有効な選択肢と言えるでしょう。

オススメしたい6つのポイント

不動産投資に強い税理士のご紹介・面談設定までの流れ

ご相談の流れ

税理士のご紹介・面談の流れはこちら

相談無料。面談だけで終了してもOK!

私たちにお任せください!ピッタリの税理士お探し隊 イーネット お問い合わせ・ご相談はこちら このページの先頭に戻る

お問い合わせ・ご相談はこちらから

不動産投資税務に関する無料相談受付中
「とりあえず相談したいんだけど・・・」
もちろん大歓迎です!
税理士の紹介無料!面談による相談も無料!

お電話はこちらから

TEL:0120-37-7629
タップでお繋ぎ致します

受付時間 / AM9:00~PM6:30(平日)

専用フォームはこちらから

お問い合わせ・ご相談

不動産投資家専門!税理士紹介ドットコム
お問い合わせ・ご相談はこちら

Copyright (C) 2015 不動産投資の税務のことなら、不動産投資家専門!税理士紹介ドットコム All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。